Word、Excel、PowerPoint、HTML、PDF、画像その他様々なファイルをレイアウトを維持したまま翻訳
訳文だけではなく、原文も修正しながら機械翻訳結果を都度確認
セグメントごとに、複数エンジンの訳出結果を同時参照
自動検証機能(用語集、スタイルガイド設定、訳揺れアラート)、自動置換処理、リバース一致率(逆翻訳)表示
3つの手順をマンガで解説します
![]() |
対象範囲: クラウドサービスプロバイダ: ・機械翻訳サービス”XMAT(トランスマット)”の提供 クラウドサービスカスタマ: ・機械翻訳サービス”XMAT(トランスマット)”の提供におけるMicrosoft Azureの利用 ・機械翻訳サービス”XMAT(トランスマット)”の提供における機械翻訳エンジンの利用 |
比較項目 | XMAT | A社 | B社 | C社 |
---|---|---|---|---|
利用可能な機械翻訳サービス数 | 7 | 1 | 1 | 1 |
定額利用(利用量無制限) | 〇 |
△ |
× | × |
初期費用無料 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
編集機能 | 〇 | × | × | 〇 |
OCR機能 | 〇 | × | × | 〇 |
カスタムモデル構築 | 〇 | × | × | × |
ユーザー管理 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
国内データセンター運用 | 〇 | × | △ | △ |
情報セキュリティ認証 |
ISO 27001 |
ISO 27001 |
ISO 27001 |
ISO 27001 |
トライアル期間終了後でもログインは可能でしょうか。
トライアル期間が終了するとアカウントは無効になり、ログインできなくなります。お困りの場合はお気軽にお問い合わせフォームまたはサポート窓口よりご連絡ください。
何語への機械翻訳をサポートしていますか。
Quick MT、Quick PEともに、選択した機械翻訳エンジンがサポートしている言語の組み合わせをサポートしています。
Quick PEのスタイルガイド/用語集/NGワード集の管理機能では、日本語⇔英語のみをサポートとしています。
月間処理できるワード数の上限はありますか。
ありません。
アップロードできるファイルのサイズ上限はありますか。
最大100MBまでのファイルを複数アップロード可能です。文字数上限は、ファイル翻訳機能(Quick MT)では50万文字、エディター機能(Quick PE)では50,000文字未満となります。
サポートしているファイル形式はなんですか。
Quick MTでは、txt / docx / xlsx / pptx / html / xml / pdf / tiff/ jpg / png / bmpのファイル形式(拡張子)をサポートしています。
Quick PEでは、xlf / sdlxliff / mqxliff / txt /docx / xlsx / pptx / html /xml / pdf / tiff/ jpg / png / bmpのファイル形式(拡張子)をサポートしています。
通信は暗号化されていますか。
はい、SSL(Secure Socket Layer)で通信を暗号化しています。
IPアドレスによるアクセス制限は可能ですか。
可能です。有償のオプションとなります。
データセンターはどこにありますか。
XMATは、Microsoft Azure のデータセンター(東日本リージョン)を利用しています。Azureの物理的なセキュリティ要件については、Azure のセキュリティを参照してください。
セキュリティチェックシートはありますか。
はい。詳しいセキュリティ要件をご要望の場合は、こちらからお客様情報を入力の上、セキュリティチェックシートをお申込ください。
どの機械翻訳エンジンが連携していますか。
•みんなの自動翻訳@KI(商用版)powered by NICT
(汎用 / 特許 /特許審決等 /金融(IR/適時開示)/金融サービス /法令契約 /サイエンス /ニュース の全エンジン)
•Google Translate
•DeepL
•Amazon Translate
•Microsoft translator
•Globalese
•SAP® Translation Hub
© Kawamura International Co., Ltd. All Rights Reserved.