コミュニケーションデザインシンポジウム2022に出展いたします。
2022年8月5日
テクニカルコミュニケーター協会(TC協会)が毎年開催するシンポジウムでは、製品やサービスの利用者と提供側の企業とのコミュニケーションをテーマに、安全の確保、リスクの管理、体験価値の向上に役立つ技法を研鑽し続けています。
今年は、TC 協会創設30 周年記念イベントとして「受け⼿に寄り添い、伝わるコミュニケーションデザインとは?」をテーマとした「コミュニケーションデザインシンポジウム2022」をオンライン形式で開催します。
弊社は、スポンサーセッションにおいて「XMAT®」と「Rigi」をご紹介いたします。
■開催概要
展示会名:TC協会創設30周年シンポジウム2022 On the Web
コミュニケーションデザインシンポジウム2022
展示会URL:https://jtca-web.com/
会期︓2022年8月24日(水)~8月26日(金)
参加費用:スポンサーセッションはTC協会 会員・非会員共に、無料にて聴講可能
参加方法:https://jtca-web.com/application-cd2022/
■スポンサーセッション1 8月25日(水)10:00~10:40
「すべての人に機械翻訳を ~「XMAT®」バージョン 2.0 と新たなカスタマイズ機能「LAC」~」
セッション詳細:https://jtca-web.com/sessions/2022/8293/
■スポンサーセッション2 8月25日(水)11:15~11:55
「UI翻訳専用の翻訳プラットフォーム「Rigi」~エクセルを使ったUI翻訳からの卒業~」